チャイルドスペシャリスト養成講座を開講します!
はじめまして!
チャイルドヨガ・プレイスクール 天使の輪(R)
関西地域本部「Legare(レガーレ)」の
さえこと谷野紗枝と申します。
天使の輪(R)についてはこちらをご参照ください→
こちら
いちばん最初の記事なので、自己紹介等を書くべきだとは思いますが、
まずはお知らせ!!
チャイルドヨガスペシャリスト養成講座を大阪で開催します!!
ベビーマッサージ・赤ちゃんヨガ・チャイルドヨガの指導者養成講座です。
数年ぶりの大阪開催、新大阪駅徒歩3分の会場にて。
ベビー業界で10年以上活躍のプロ講師から直接学べるチャンスですよ
ねんね期の赤ちゃん同伴OK
<日程>
2015年 12/12.13(土日) 赤ちゃんヨガ
担当講師/天使の輪(R)代表高橋先生 アシスタント講師/谷野
2016年 2/20(土)ベビーマッサージ
担当講師/川崎先生 アシスタント講師/谷野
3/12.13(土日) チャイルドヨガ
担当講師/代表高橋先生 アシスタント講師/谷野
3/19or20(土or日)試験 担当/谷野
<受講料・内容>
赤ちゃんヨガ&チャイルドヨガ 受講料 15万円 教材費 1万円
【技術・ポージング・振付】
★新生児~1歳3ヶ月くらい 赤ちゃんヨガ30ポーズ・リズムヨガ10曲
★1歳3ヶ月~3歳くらい チャイルドヨガ17ポーズ・リズムヨガ8曲 お歌遊び3曲
【 学科 】
赤ちゃんヨガ
概要と留意点/静と動/リズム感を養うために/可動域と柔軟性
チャイルドヨガ
概要と留意点/幼児期のコミュニケーション能力と社会性の芽生え
スキャモンの発育曲線に見る「神経系の発達と関わり」
ベビーマッサージ・赤ちゃんストレッチ受講料 15万円 教材費 1万5千円
【実技・テクニック】
★月齢に合わせたマッサージ方法4種
★基本ベビーマッサージ
★赤ちゃんストレッチ
★ママのお膝でおすわりマッサージ
★チャイルドマッサージ
【 学科 】
子供の潜在能力を知る/虐待と育児放棄/母性を育む「はぐくみ」/「哺乳動物の掟」/概要と留意点/解剖生理学と効果/ベビーポジショニング(丸抱っこ)/赤ちゃんはなぜ泣くの?/カウンセリング/オイル学
資料請求→
こちら
高橋先生ブログ→
こちら
川崎先生ブログ→
こちら
ご興味のある方やご質問等は下記までお気軽にご連絡ください。
mail:
legareangel@gmail.com
皆さまのご参加、お待ちしています
関連記事