オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


「親子の絆を深めるお手伝い」を目指して15年。育児支援のプロ講師養成中(*^^)v

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年10月12日

「Legare」に込めた思い

こんにちは。

チャイルドヨガ・プレイスクール 天使の輪(R)
関西地域本部「Legare」のさえです。

今日は「Legare(レガーレ)」に込めた思いを書こうと思います。

「Legare」はイタリア語で「つなげる」という意味です。

自分に出来ることを考えている時、
これまでの自分の強みって何なんやろう・・・と振り返ってみたんです。

そしたら、

「あ、人をつなげることが好きやったなあ」


と気づいたんです。

例えば、新入社員の頃、同期の結束を強めたくて、
連絡網みたいなのを作ったり、懇親会を企画したり。

学生時代の飲み会や、ママ友さんの集まりで、
幹事やまとめ役をするのも好きでした。

でも、いざその場に行くと、
決して中心で仕切ったりするのが得意なわけではないんですアセアセ

ただ、そういう場を作ることで、

人と人とがつながっていくのが好きハート

今思うとそういうことだったんだろうなあと思います。


「Legare」の活動も、「つなげる」要素がたくさんあります。

① ママ × ベビー

活動の中心はやはりベビーマッサージやベビーヨガ等の教室。
私自身、特に一人目の時は可愛いよりも不安が大きくて、
どう接していいのかわからなかった。

だから、教室を通して「親子の絆をはぐくむお手伝いがしたいハート

それがやっぱり第一です。

② ママ × ママ

最近は核家族化が進み、子育て中も相談相手がおらず孤独な人が多いです。

私も、同じように子育てをしているママ達に出会ったことで、
救われたことがたくさんあります。

私の教室が、ママ達の出会いの場になりますように。

③ ママ × 地域

せっかく大阪という土地で子育てをして、
こうして活動をさせてもらっているので、

ママ達と地域をつなげて、この土地独自の子育て支援ができないかな・・・。
まだまだ模索中ですスマイル  
Posted by さえぽん at 22:14Comments(0)

2015年10月12日

他の地域本部のご紹介

こんにちは。

チャイルドヨガ・プレイスクール 天使の輪(R)
関西地域本部「Legare」のさえです。

天使の輪(R)には関西以外にも全国各地に地域本部があり、
どの先生も地域トップクラスの実績で活動されていますメロメロ

詳しくはこちら→地域本部のご紹介

チャイルドケアスペシャリストの資格を取り、教室を開講する際には、
各地域本部の担当指導者の指導を受けることもできるので、
安心して活動できますよ花まる

皆さんも資格を取って一緒に働いてみませんか?

チャイルドケアスペシャリストに興味のある方は、
こちらの記事をご覧ください。

チャイルドケアスペシャリスト養成講座を開催します!  
Posted by さえぽん at 21:50Comments(0)養成講座